往時宇宙飛翔物体 システム機械設計屋の彼是

往時宇宙飛翔物体 システム機械設計屋の彼是 宇宙blog

人工衛星の設計・製造・管理をしていた宇宙のシステム・機械設計者が人工衛星の機械システムや宇宙ブログ的なこと、そして、横道に反れたことを覚え書き程度に残していく設計技術者や管理者、営業向けブログ

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

人工衛星の衛星画像では何が見えるのか?どんな指標で良し悪しを判断しているのか?【衛星の画像分析】

人工衛星の製品仕様分解能/解像度について アメリカの偵察衛星を管理しているのはNational Reconnaisance Office(NRO)という組織で、Keyhole(KH)と呼ばれているようです。 さらにはプロジェクト名/コードネームで呼ばれることがありCorona(コロナ)という名称…

宇宙広告の時代!?ペプシコーラの広告が空に映し出される時が来た【宇宙機と飲料水】

宇宙の看板 2019年1月より夜空に巨大なディスプレイを作り、世界中から見える画面で広告を打ち出そうという計画が公開されました。 実行するのはロシアのスタートアップ企業である「StartRocket」です。 2019年4月には2大コーラ会社の一つであるペプシコ(Pep…

単純が難しい!人工衛星の白と黒の配色から見る熱バランスの考え方【宇宙機とデータベース】

黒と白の役割 Credits: NASA https://images.nasa.gov/details-KSC-08pd2979 人工衛星が白かったり黒かったりする理由がちゃんと存在します。 白は明るかったり、綺麗そうに見えるから。 黒は重く見え、高級そうに見えるから。 決してそのようなイメージ戦略…

ハニカム構造はあらゆるところに使われている【設計と構造】

ハニカム構造の使用実例をまとめてみました 以前、ハニカム構造の歴史をまとめました。 mechanical-systems-sharing-ph.hatenablog.com まとめたのですが、まとめるのに時間がかかり息切れしたので、今回は使用されているところをまとめました。 [目次] ハニ…

赤外光学観測機器を冷やして性能を上げろ!!【検出器と温度、熱雑音】

カメラを冷やしたことはあるでしょうか? 宇宙に使用される観測機器の中には冷却機が含まれていることがあります。 宇宙の温度はマイナス270度と言われています。 これはマイクロ波による宇宙電波雑音の観測によって明らかになったのですが、宇宙がこれほど…

バランスが大事!人工衛星で重心を測定する理由【人工衛星とロケットのユーザーインタフェース関連】

重心が必要になってくる理由 Credits: NASA https://images.nasa.gov/details-VAFB-20180614-PH_AMT01_0015 重心と言われて何を思い浮かべるでしょうか。 ものを持つときに、重心が偏っている、持ちにくい、運びにくいという経験をしたことがあると思います…

高精度観測機器を取り付けるときの公差設計の悩み【少数生産品、機械設計と時々宇宙機コンポーネント】

公差設計と設計サイクル Credits: NASA https://images.nasa.gov/details-KSC-2013-2351 近年では短いサイクルでの設計開発が加速しています。 そのため公差設計が既存製品の公差であったり、JIS規格にある寸法公差や幾何公差をそのまま流用していることが多…

宇宙軌道上の人工衛星の数や打上げロケットのデータベースを紹介【宇宙機とロケット】

打上げられている人工衛星と運用している人工衛星 国連にある国連宇宙部(United Nations Office for Outer Space Affairs (UNOOSA)}のサイトページによると2020年5月時点までに打ち上げられている人工衛星は、9,400機を越えています。 現在も、軌道上にある…

ロッキード・マーティンの製造する人工衛星【宇宙機】

宇宙産業でのロッキード・マーティン https://pixabay.com/ ロッキード・マーティン(ロッキード・マーチン)は2020年現在世界最大の軍需企業です。 2019年の売り上げは598億ドル(1ドル109円として、6兆5182億ドル)で日本の代理店は三菱商事です。 日本に対し…

インターステラテクノロジズのクラウドファンディングの話【ロケットと資金調達】

インターステラテクノロジズのMOMO5号のクラウドファンディングが2020年5月2日に開始されました。 camp-fire.jp わずか1日程度で1000万円を集め、2020年5月5日の時点では2300万円を超えています。 いや、すごいです。本当にすごい。 もともとMOMO5号は2020年…

人工衛星製造時に発生した有名な事故から学ぶこと【宇宙機と製造、転倒】

事故の原因 Credits: NASA https://images.nasa.gov/details-KSC-2009-1373 極軌道気象衛星NOAA-19が製造中に事故を発生させ、1億3500万ドルなのか2億1700万ドルの修理費用が発生しました。 打上げスケジュールの影響は1年程でしたが、開発期間は4年程度伸び…

修理費 数億ドルの恐怖!!アメリカで起きた人工衛星製造で有名な事故【宇宙機と製造、転倒】| Lessons Learned、失敗学、事故事例

NOAA-19を知っているでしょうか http://un-regard-sur-la-terre.org/article-septembre-2003-tentative-de-mise-en-orbite-sans-fusee-chute-du-satellite-noaa-n-prime-en-salle-d-integration-49672424.html それは人工衛星製造中に発生しました。