往時宇宙飛翔物体 システム機械設計屋の彼是

往時宇宙飛翔物体 システム機械設計屋の彼是 宇宙blog

人工衛星の設計・製造・管理をしていた宇宙のシステム・機械設計者が人工衛星の機械システムや宇宙ブログ的なこと、そして、横道に反れたことを覚え書き程度に残していく設計技術者や管理者、営業向けブログ

「マツコの知らない世界」でみる「宇宙の世界」

マツコの知らない世界」でみる「宇宙の世界」

 

youtu.be

https://youtu.be/t9X5wHmgJEM?t=9

 

2022年6月にJAXAを退職した宇宙飛行士の野口聡一さんをゲストに迎えて「宇宙の世界」が配信されました。

 

野口宇宙飛行士は、2005年、2009年~2010年、2020年~2021年の3回、国際宇宙ステーションで長期間の宇宙滞在をしました。

 

2022年6月の時点で57歳、「3回目の宇宙飛行を終えて、後輩の宇宙飛行士に道を譲りたいと考えるようになった」ということで退職され、現在は2021年12月付で就任している東京大学先端技術研究センター特任教授となっています。

 

身近にある宇宙の技術

宇宙技術といえば、様々な製品が応用されて身近な製品に展開されています。

このブログの中でも何回か宇宙開発の中で生まれた技術が展開されている例を紹介していきました。

mechanical-systems-sharing-ph.hatenablog.com

mechanical-systems-sharing-ph.hatenablog.com

mechanical-systems-sharing-ph.hatenablog.com

mechanical-systems-sharing-ph.hatenablog.com

 

そんな中で野口宇宙飛行士が話されていたのは、こういった宇宙開発の技術が身近なものとして役になっているということをうまく宣伝していないことに対して「そういうところがJAXAダメ。ちゃんと宣伝すればいいのに」と語っていました。

 

JAXAのページをみると、新事業促進部というところが存在しています。

aerospacebiz.jaxa.jp

 

とりあえず窓口のようですが、どのような技術を保有しているのか、過去にどのような技術が展開されていたのか、ページに行ってもわかりませんでした。

興味あったら連絡をくださいという、連絡する側としては心理的にやや障壁のある構成でしたね。

 

例えば検索ですとTOPにページが引っかかるのですが、とても情報が古いのです。

日本の宇宙技術の主なスピンオフ事例 平成17年6月

https://www.jaxa.jp/press/2005/06/20050629_sac_spinoff_at01.pdf

 

先ほどの新事業推進部のページを見ても、各種データや検討方法、資金調達の手助けをしますといった形で、情報に具体性が少なくふんわりと感じてしまいます。

 

もっと情報があるはずなのに、WEBページの構成をするには、次の情報を前提として

・最新の情報が掲載されている
・必要十分な情報が供給されている
・問い合わせ導線がわかりやすい

大体次の内容が優先されるといわれています。

1.検索エンジンの利用者
2.SNSの利用者
3.既存ユーザー
4.見込みユーザー
6.採用候補者
7.自社職員

まあ話がブレるのでこの辺で止めておきます。

 

野口宇宙飛行士が、宇宙で暮らしている様子はあまり視聴率が稼げないと話されていたのも事実ですね。

 

こういった情報を日常の中でどのように伝えていくのか、なかなか難しい話ではあります。

 

なぜ宇宙進出を進めるのか?

野口宇宙飛行士が、なぜ宇宙進出を進めるのか?という問いに対して

「人類が活動のフィールドが広がっていく中で、どう立ち向かっていくかでその後の100年が決まる」

と、先のことを話していました。後進を道に譲る選択をした野口宇宙飛行士らしいですね。

 

マツコデラックスさんは「超岐路に立っている。知的なものへの止められない欲望、大航海時代と一緒。宇宙に行った人と変わらないくらい怖かった。何もわからないものに対して立ち向かった。人類が避けて通れない、進化への欲望」

と、ストレートに話していました。

単純に産業や利益のためではなく、知らないこと、困難なことへの人類の根幹にあるチャレンジ精神のようなものを語っていました。

 

そんな話題の中で宇宙から見た感想として、

「夜の日本の明るさって尋常じゃない」

「宇宙から夜の日本を見ると、そんなに働かなくていいのにと思う」

と妙にこちらも納得した答えを受けました。

 

特定の企業の話ではなく、最新のニュースというわけではない、宇宙の世界をかみ砕いて伝えている番組でした。

 

宇宙の記事を普段から見ているとなかなか伝えられない、情報がほとんどない人への伝え方というのも知れた感じがしますね。

 

 

振り返り配信

www.paravi.jp

 

twitter.com

www.youtube.com

Soichi Noguchi - YouTube

 

宇宙飛行士の野口聡一さんが退職前に会見「後輩に道譲りたい」宇宙飛行士の野口聡一さんが退職前に会見「後輩に道譲りたい」

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220525/k10013643211000.html